1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/11/04(木) 07:48:22.00 ID:CAP_USER9
11/3(水) 22:20
Harper’s BAZAAR(ハーパーズ バザー)
実写版『スーパーマリオ』のピーチ姫役、『クイーンズ・ギャンビット』主演のアニャ・テイラー=ジョイが抜擢される!
「ゲームをやることが宿題やリサーチになっているの」
Netflixのドラマ『クイーンズ・ギャンビット』のアニャ・テイラー=ジョイが、スーパーマリオ実写版のピーチ姫役に抜擢され、役に向けて準備中だと明かした。
マリオ役にクリス・プラット、ルイージ役に『フィラデルフィアは今日も晴れ』のチャーリー・デイなど、待望の実写版のキャストが9月に発表された。
ピーチ姫役にキャスティングされたアニャが『ET』誌に、「すごく楽しんでるわ」と話した。「実はもう、少しずつ準備を始めているの。ゲームをやるのが宿題やリサーチになるというのが最高に素晴らしいところね」
「だって、やらなきゃいけないでしょ! すごく熱狂的なファンがいるのだから、やってみなきゃ。すごく楽しいわ」と彼女。
他に、クッパ役に『ジュマンジ』のジャック・ブラック、ドンキーコング役に『カンフー・パンダ』のセス・ローゲン、キノピオ役に『ザ・プロム』のキーガン=マイケル・キーなどが出演。マリオ、ルイージ、ワリオ、ワルイージのオリジナルの声優もカメオ出演する。
アニャは『クイーンズ・ギャンビット』で有名になったが、実は過去に『プレイモービル マーラとチャーリーの大冒険』とNetflixの『ダーククリスタル:エイジ・オブ・レジスタンス』で声優を経験している。
彼女の最新作『ラストナイト・イン・ソーホー』は、『ベイビー・ドライバー』以来となるエドガー・ライト監督の作品。9月にヴェネツィア国際映画祭でプレミア上映されたサイコスリラーで、概ね高い評価を得ている。
こちらの作品では、『ジョジョ・ラビット』のトーマシン・マッケンジー、『ドクター・フー』のマット・スミス、『スーパーマン』のテレンス・スタンプらと共演する。
『スーパーマリオ』実写版の正式タイトルは未定だが、アメリカで2022年12月21日に公開予定。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2a9617afa3f0e2d1563ad36aed15101005d4fc21
Harper’s BAZAAR(ハーパーズ バザー)
実写版『スーパーマリオ』のピーチ姫役、『クイーンズ・ギャンビット』主演のアニャ・テイラー=ジョイが抜擢される!
「ゲームをやることが宿題やリサーチになっているの」
Netflixのドラマ『クイーンズ・ギャンビット』のアニャ・テイラー=ジョイが、スーパーマリオ実写版のピーチ姫役に抜擢され、役に向けて準備中だと明かした。
マリオ役にクリス・プラット、ルイージ役に『フィラデルフィアは今日も晴れ』のチャーリー・デイなど、待望の実写版のキャストが9月に発表された。
ピーチ姫役にキャスティングされたアニャが『ET』誌に、「すごく楽しんでるわ」と話した。「実はもう、少しずつ準備を始めているの。ゲームをやるのが宿題やリサーチになるというのが最高に素晴らしいところね」
「だって、やらなきゃいけないでしょ! すごく熱狂的なファンがいるのだから、やってみなきゃ。すごく楽しいわ」と彼女。
他に、クッパ役に『ジュマンジ』のジャック・ブラック、ドンキーコング役に『カンフー・パンダ』のセス・ローゲン、キノピオ役に『ザ・プロム』のキーガン=マイケル・キーなどが出演。マリオ、ルイージ、ワリオ、ワルイージのオリジナルの声優もカメオ出演する。
アニャは『クイーンズ・ギャンビット』で有名になったが、実は過去に『プレイモービル マーラとチャーリーの大冒険』とNetflixの『ダーククリスタル:エイジ・オブ・レジスタンス』で声優を経験している。
彼女の最新作『ラストナイト・イン・ソーホー』は、『ベイビー・ドライバー』以来となるエドガー・ライト監督の作品。9月にヴェネツィア国際映画祭でプレミア上映されたサイコスリラーで、概ね高い評価を得ている。
こちらの作品では、『ジョジョ・ラビット』のトーマシン・マッケンジー、『ドクター・フー』のマット・スミス、『スーパーマン』のテレンス・スタンプらと共演する。
『スーパーマリオ』実写版の正式タイトルは未定だが、アメリカで2022年12月21日に公開予定。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2a9617afa3f0e2d1563ad36aed15101005d4fc21
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635979702/
27: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:07:00.22 ID:ELUj/3LJ0
>>1
確かにピーチ姫感有るわ
確かにピーチ姫感有るわ
45: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:23:13.94 ID:cvIYiMRI0
>>1
なんか違えー
なんか違えー
85: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 09:02:23.29 ID:vEqJa0pc0
>>1
アメリカは実写化しなくていいぞ、余計なことはするな
アメリカは実写化しなくていいぞ、余計なことはするな
2: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 07:49:17.54 ID:WlNCf1Bk0
癖のある顔で可愛いよね
3: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 07:49:27.29 ID:Ol2kuBPm0
キノコっぽくていいな
4: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 07:50:03.30 ID:00ki7whl0
クッパがジャックブラックか
よさそう
よさそう
5: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 07:51:03.03 ID:WaCiuFul0
黒人にやらせないと?
6: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 07:51:29.47 ID:rkHQOLC/0
アジア人とか黒人じゃ無いだけで○だわ
7: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 07:54:13.70 ID:fEyMMgVj0
ロゼッタは?
8: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 07:54:24.35 ID:EkxdCyIP0
白人で良かった
9: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 07:55:25.09 ID:xmUt61QT0
おーピーチっぽい
12: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 07:55:36.95 ID:uqA6wMZW0
ジャックブラックはワリオのイメージなんだが
68: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:51:32.69 ID:Jh+Xtfwz0
>>12
マリオで良いやろ
名優だし
マリオで良いやろ
名優だし
13: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 07:56:27.54 ID:Py/txcw90
まぁまぁ
14: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 07:56:45.53 ID:9l9mctAb0
大昔にアメリカで実写されなかった?
15: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 07:57:02.31 ID:eff9n9Io0
キノコ食ってトリップすんのかな
19: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 07:59:15.77 ID:zbbMbTNe0
主題歌はロクセットで
20: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:00:36.25 ID:7uzMAVi80
ちょっとクセがある顔でイイネ
21: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:00:58.11 ID:1axFp+CF0
魔界帝国の話かと思ったらあれはデイジーだったか
22: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:01:40.93 ID:uCbhiWNp0
ゲームする役作りはご褒美だな
23: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:03:13.14 ID:H4+PJBjJ0
ジャック・ブラックはワリオじゃないか?
24: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:04:10.23 ID:OOP4cOc70
スーパースコープで亀を木っ端微塵にしてUSA!USA!ってやるんでしょ…?
25: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:05:31.97 ID:9NEWq7h00
アニャはクセのある顔だけどすげー可愛い
26: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:05:41.91 ID:pCpNM/yD0
うーん
マリオ×実写って成功するイメージが持てない
マリオ×実写って成功するイメージが持てない
28: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:07:33.57 ID:B/Tj/hZD0
実写じゃなくてCGアニメでしょ?
39: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:15:57.58 ID:uCbhiWNp0
>>28
元の記事が間違ってるのかなあ…。
少し前の発表だと新作アニメ映画って書いてあるよね、マリオの「声」にクリス・プラットとか。
アニメの方がビジュアル的な失敗はないだろうけど、それだと日本の吹き替え版のキャスト発表が怖いかもw
元の記事が間違ってるのかなあ…。
少し前の発表だと新作アニメ映画って書いてあるよね、マリオの「声」にクリス・プラットとか。
アニメの方がビジュアル的な失敗はないだろうけど、それだと日本の吹き替え版のキャスト発表が怖いかもw
29: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:08:06.21 ID:neJ16Dzf0
デニス・ホッパーのやつ?
30: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:09:50.88 ID:R6MW34G+0
ゲームの前線から身を引いた宮本茂がUSJや映画やらゲーム以外をいろいろやり始めた。
今回も宮本茂の老後の活動の一つ。
今回も宮本茂の老後の活動の一つ。
31: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:10:12.71 ID:Lmv3wiDM0
吹替えは山瀬まみかな
34: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:12:05.91 ID:AF4QATXV0
マリオ実写版というとあの大駄作を思い出してしまう
35: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:12:49.23 ID:n1VgDD900
デニスホッパーのクッパ
36: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:13:53.09 ID:XjRQR1HI0
あいつもうワザとだろ
というかクッパと共犯だろ
何回攫われてんだよマジで
というかクッパと共犯だろ
何回攫われてんだよマジで
37: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:14:05.73 ID:5iiG45p10
クッパの吹き替えは和田アキ子でお願いします。
40: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:16:27.31 ID:4BatdaXd0
ラブジョイのほうがいいかも
41: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:17:08.95 ID:Tdz4ofDZ0
すでにパグみたいな婆さん顔に為りそうな気配がする
42: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:19:09.88 ID:bE/0jNSt0
アニメ映画だろ?
ニンテンドーダイレクトでは「声優」として発表されてたぞ
ニンテンドーダイレクトでは「声優」として発表されてたぞ
44: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:20:46.42 ID:A6nW1AVU0
スーパーマリオ 魔界帝国の女神
47: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:27:52.47 ID:+ZAQwCbT0
目離れすぎ
49: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:29:14.75 ID:BPeQ9V9Y0
これはピーチっぽい。
マリオ&ルイージは腕毛ボーボーの毛深いイタリア人かな
マリオ&ルイージは腕毛ボーボーの毛深いイタリア人かな
51: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:30:03.73 ID:GqnHAXyZ0
シャマラン、この子よく見つけてきたな
OLDの子もかわいかった
OLDの子もかわいかった
52: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:30:56.06 ID:3b74i3EY0
誰が観るんだか
53: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:32:49.14 ID:5AUdBmgV0
土屋アンナっぽい
56: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:37:09.84 ID:dHaBALMT0
これCG映画だよ。
この人は声やると発表された。
おっぱい大きいので実写でもいいんだけど。
この人は声やると発表された。
おっぱい大きいので実写でもいいんだけど。
57: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:37:27.85 ID:ukQjJic+0
魚の姫様みたいだな
58: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:39:04.48 ID:lwalgHqi0
これは良い実写化
60: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:40:15.04 ID:UzVVZcEl0
実写じゃなくてCGアニメだろ
61: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:42:19.27 ID:5gPBF5R+0
実写じゃないんだが
62: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:42:41.20 ID:nWApLMD50
クイーンズギャンビットは面白かった
魅力的な女優さんだと思ったけど万人受けする美人ではないのではないかと
魅力的な女優さんだと思ったけど万人受けする美人ではないのではないかと
63: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:42:41.56 ID:K1iUaz/b0
こう見るとピーチ姫は白人だったんだなと思った
64: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:45:43.39 ID:hpyIm0AG0
シャマランのスプリットの女子大生役の人
ところで実写と書いてあるがwikiには声と書いてあるが
ところで実写と書いてあるがwikiには声と書いてあるが
65: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:46:37.25 ID:9EOtt8fg0
かわいいわ
69: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:52:01.58 ID:pImcpXP80
確かにピーチっぽい
70: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:52:15.19 ID:GtVMCKQD0
ピーチうざい
71: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:53:24.54 ID:y4KxZ/Gj0
顔は良いが肉体はムチムチじゃないとな
72: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:53:36.90 ID:rdxqlow20
実写じゃ無いじゃん
宮本茂も共同プロデューサーになってる
アニメ映画
https://eiga.com/news/20210925/10/
「スーパーマリオブラザーズ」の新作アニメ映画は、「ティーン・タイタンズGO! トゥ・ザ・ムービー」のアーロン・ホーバスとマイケル・ジェレニックが監督、「レゴ(R) ムービー2」のマシュー・フォーゲルが脚本を担う。22年12月21日に北米で公開。日本や欧州などほかの地域の公開日は、追って発表予定だという。
宮本茂も共同プロデューサーになってる
アニメ映画
https://eiga.com/news/20210925/10/
「スーパーマリオブラザーズ」の新作アニメ映画は、「ティーン・タイタンズGO! トゥ・ザ・ムービー」のアーロン・ホーバスとマイケル・ジェレニックが監督、「レゴ(R) ムービー2」のマシュー・フォーゲルが脚本を担う。22年12月21日に北米で公開。日本や欧州などほかの地域の公開日は、追って発表予定だという。
73: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:54:16.70 ID:IiCjNuZk0
可愛い!大歓迎だわ
74: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:54:18.17 ID:XUGuoQ1J0
クイーンズギャンビットは良かったよ、この子ありきの作品だったわ
75: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:55:22.62 ID:3QWbJgTx0
どうせ数年後に午後ローで放送されるようなB級映画だろう
76: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:55:32.62 ID:g/T93lbb0
半魚人顔
77: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:56:48.60 ID:H2rLcNSj0
自他ともに認める変な顔だから今の時代では持て囃される
79: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:58:00.53 ID:1NeEdYAnO
ルイージ役の方にかろうじてイタリアが混ざってるだけだな
80: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:58:21.51 ID:g/T93lbb0
米製藤田ニコル
82: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 08:59:42.42 ID:h7r+goNM0
ピーチっぽい
83: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 09:00:16.93 ID:Es/UVpGE0
マッドマックスの若フュリオサ役もあるしヒラメちゃん出世したなあ
86: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 09:02:37.67 ID:lTGKYlI40
前に制作された名作の続き?
87: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 09:08:17.83 ID:MecKyqVU0
恐竜人類と戦いつつ小さい恐竜をヨッシーとよんで可愛がる変な映画やるのか
88: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 09:10:55.86 ID:k0+InU/F0
アリエルと同じ魚感
89: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 09:15:25.82 ID:vxluI6EX0
クッパはケネスジョンソンに変えろ
90: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 09:19:11.05 ID:j8WxsM+j0
こういうのがイイ顔ってんだろな
量産型はつまらんからな
量産型はつまらんからな
91: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 09:19:25.92 ID:ZlkSgVig0
スプリットの子か
92: 名無しさん@恐縮です 2021/11/04(木) 09:19:41.04 ID:Go6z9A4y0
なお、初代声優は谷山浩子
コメント
コメントする